越前大仏/勝山城 (福井県勝山市)
タクシー会社社長の故多田清氏が、昭和62年に故郷である勝山に建立した大仏。
大仏のある清大寺の境内には五重塔もあります。
勝山城は平成4年に完成。歴史博物館になってます。
Code# |
24001 |
越前大仏/勝山城その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤白 |
糸の色(下) |
赤赤白 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
越前大仏近くの売店で購入
(1枚目)越前大仏。とりあえず、でかい。
(2枚目)五重塔が見える。
(3枚目)勝山城。天守閣は名古屋城より背が高いらしい。 |
九頭竜のミニ提灯へ 若狭湾のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>中部>福井>越前大仏/勝山城
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|